

びっくりドンキーのテイクアウトはとってもシンプルで手軽です!

びっくりドンキー好きだわ~。
目玉焼きとかチーズとかパイナップルがトッピングされているハンバーグを食べたいわ♪

残念ながら、びっくりドンキーのテイクアウトメニューは1種類しかありません。

たった1種類?!

でも1種類に絞って販売しているのでスピーディーです!
ただ、損をしないように注意が必要なんです。

え!?どういうこと?
びっくりドンキーのテイクアウトメニュー

本当に1種類なのね!
損しないように注意が必要ってどういうこと?

実は、びっくりドンキーのテイクアウトは全然お得ではないんです。
この価格表をみてください。
店舗 ライスアリ |
テイクアウト ライスなし |
|
レギュラーハンバーグ 150g |
688円 | 656円 |
レギュラーハンバーグ 200g |
なし | 818円 |
レギュラーハンバーグ 300g |
1,088円 | 1,088円 |

店舗でライスありの価格とテイクアウトのライスなしの価格がほぼ同じ・・・

そうなんです。
びっくりドンキーのテイクアウトはお得ではないと思います。

せめて自宅で米を炊けばマシね!

そうですね!物は考えようですよね。
味は美味しいですし、準備はスピーディーです。

どうしてもびっくりドンキーの味を自宅で食べたい時にテイクアウトがおススメってところね!

節約思考の方にはココスのテイクアウトがおススメです!

ココスのテイクアウトはライスが無料でお得よ~
【今だけ】ココスのTAKEOUTはお得! モッツアレラチーズのトマト包み焼きハンバーグ + ライス 店舗 1,287円 テイクアウト1,069円 差額 218円 フレッシュアボカドとモッツアレラトマトのハンバーグ + ラ …
注文方法

びっくりドンキーのテイクアウトは電話注文か店頭注文ができます。

スマホ注文はできないの~?

はい。びっくりドンキーのアプリがありますが、それでは注文できません。

注文してどれくらい時間はかかるの~?

5分くらいで準備してもらえました。
その日の混雑状況によると思います!

じゃあ店頭注文して待つのも苦じゃないわね。
びっくりドンキーの店舗検索ができます
実際にテイクアウトをした流れ

今回は店舗注文をしてみました。

参考にするわ~!

テイクアウトをしたいのでメニューを見せてください。

かしこまりました。

では
- レギュラーハンバーグ300gを2個
- レギュラーハンバーグ150gを5個
- ライスを4個
お願いします。

かしこまりました。
出来上がる間に先にお会計を先にしてよろしいでしょうか。

支払いは現金とクレジットカード、電子マネーOK。

店舗によっては電子マネーは利用できないみたいね。

税率は8%なのね~!やっぱりテイクアウトお得よね!

ドリップコーヒーもレジ横に販売されていました。

108円だし、3種類あるからお土産に最適ね!

ロゴ入りのビニール袋に入れてもらえます。

フォークとスプーンじゃなくてお箸なのね!

スプーンとフォークはもらえませんので気を付けてください!

これが300gで1,088円でライスアリで1,280円です。
150gなら656円でライスアリで848円です。

これは自宅でお米を炊いて150gのハンバーグだけ購入するのがお得かもね♪
“【損をしないように要注意!】びっくりドンキーのテイクアウトは〇〇” への3件のフィードバック